切手展のご報告
遅くなりましたが、3月12日~3月25日で
開催しておりました 切手展のご報告です。



おかげさまで好評で、最初に用意した切手が一週目で完売してしまい(用意した数も少なかったため) 、急遽自分用に作っておいたこちらの切手(文字がmitsuie yusakuになってます…)を途中から置かせていただきました。

せっかく来てくださったのに売り切れていて買えなかったという方、
申し訳ありませんでした。

今回の切手展は、他の出展者のみなさんが素晴らしくて
すごく楽しく とても勉強になった展示でした。
ぜひまたこのような展示ができたらと思います。
来てくださった方、購入してくださった方、出展者のみなさん、
アクチュアル・プルーフ下北沢さん、本当にありがとうございました。
開催しておりました 切手展のご報告です。



おかげさまで好評で、最初に用意した切手が一週目で完売してしまい(用意した数も少なかったため) 、急遽自分用に作っておいたこちらの切手(文字がmitsuie yusakuになってます…)を途中から置かせていただきました。

せっかく来てくださったのに売り切れていて買えなかったという方、
申し訳ありませんでした。

今回の切手展は、他の出展者のみなさんが素晴らしくて
すごく楽しく とても勉強になった展示でした。
ぜひまたこのような展示ができたらと思います。
来てくださった方、購入してくださった方、出展者のみなさん、
アクチュアル・プルーフ下北沢さん、本当にありがとうございました。
八王子と茅ヶ崎
先日、八王子市夢美術館で開催中の「加藤久仁生展」に行ってきました。


沢山のクロッキー帳がそのまま開いて展示してあったり、「つみきのいえ」のスケッチや絵本用の原画、MOEで連載中の「あとがき」の原画なども展示されていました。新作短編アニメーションも観ることができて、とても内容の濃い展示でした。
すごく良かったので、ぜひみなさんも… あと4日しかありませんが。
そのあと八王子から茅ヶ崎へゆき、アクチュアルプルーフ下北沢さんでご一緒の 鈴野麻衣さんの作品展「森でお茶会」へ行ってきました。

カフェ全体が、鈴野さんの描く植物と動物でいっぱいでした。
コーヒーも美味しく、鈴野さんとのトークも楽しく、素敵なお茶会へ行った気分でした。

こちらはまだ一週間以上開催されております!
とても素敵な展示ですので、みなさまもぜひ。
最後は、鈴野さんにおすすめのお店を教えていただき、
インド料理の「GARA」さんへ行ってきました。
ナンがびっくりするほど美味しかったです!


お茶会→海岸散歩→カレー
おすすめコースです。


沢山のクロッキー帳がそのまま開いて展示してあったり、「つみきのいえ」のスケッチや絵本用の原画、MOEで連載中の「あとがき」の原画なども展示されていました。新作短編アニメーションも観ることができて、とても内容の濃い展示でした。
すごく良かったので、ぜひみなさんも… あと4日しかありませんが。
そのあと八王子から茅ヶ崎へゆき、アクチュアルプルーフ下北沢さんでご一緒の 鈴野麻衣さんの作品展「森でお茶会」へ行ってきました。

カフェ全体が、鈴野さんの描く植物と動物でいっぱいでした。
コーヒーも美味しく、鈴野さんとのトークも楽しく、素敵なお茶会へ行った気分でした。

こちらはまだ一週間以上開催されております!
とても素敵な展示ですので、みなさまもぜひ。
最後は、鈴野さんにおすすめのお店を教えていただき、
インド料理の「GARA」さんへ行ってきました。
ナンがびっくりするほど美味しかったです!


お茶会→海岸散歩→カレー
おすすめコースです。
アクチュアル・プルーフ下北沢 BOKUMAMA応援イベント
ただいまアクチュアル・プルーフ下北沢さんでBOKUMAMA書籍化の応援イベントをしていただいてます。
店内で映像を流していただいたり、ドロップの原画展示などもしていただいています。
「BOKUMAMAの登録しました」と言っていただければ、
こちらのポストカードももらえます。
↓

ちょうど「切手展」も開催中ですので、ぜひ下北沢へお越し下さい。
店内で映像を流していただいたり、ドロップの原画展示などもしていただいています。
「BOKUMAMAの登録しました」と言っていただければ、
こちらのポストカードももらえます。
↓

ちょうど「切手展」も開催中ですので、ぜひ下北沢へお越し下さい。
切手展~作品が切手になりました~

来週の12日から下北駅前ギャラリー(アクチュアル・プルーフ下北沢内)で行われるグループ展「切手展~作品が切手になりました~」に参加いたします。
オリジナルの切手を作りました(実際に使えます)。
切手とポストカードをセットにして販売いたします。

原画の展示もあります。
ボクのは「あなたのウチゆきキップ」という作品です。

他の作家さんの切手もみな素晴らしいので、ぜひぜひお越し下さいませ。
2012年3月12日(月)~3月25日(日)水曜定休
12:00~20:00(最終日は17:00)
(アクチュアル・プルーフ下北沢内)
下北駅前ギャラリー
出展者一覧(50音順)
青嵜直樹
イシダヒデユキ
いのなかかえる
おかべてつろう
河本徹朗
CAROL
鈴野麻衣
たつみなつこ
ハヤシダシュウイチ
光家有作
BOKUMAMA応援団 ふたたびのお願い

11月に1度告知させていただいた「BOKUMAMA応援団」ですが、
あらためてご協力をお願いさせていただきます。
ご登録いただいた方はご存知かと思いますが、
絵本&CDを出版するためには、まだまだ登録人数が必要です。
締切も3月31日となっていますので、時間もなくなってきました。
出来ましたら、お知り合いの方にもお声を掛けていただき、
なんとか目標を達成出来るようにご協力をいただければと思います。
BOKUMAMA応援団のページはこちらです。