アートな切手展 in 代々木VILLAGEVol.1
コンテナートさんで、来週から始まる「アートな切手展 in 代々木VILLAGEVol.1」に参加いたします。
今回は時間がなく、ワタクシは前回と同じ作品での参加です… すみません。

アートな切手展~in代々木VILLAGEVol.1
2014年3月3日(月)~3月16日(日)
※3月10日は代々木ヴィレッジ全館休業日のため休業
12:00~20:00 最終日は17:00まで
コンテナート ギャラリーエリア
〒151-0053東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGEコンテナ603-3375-1252
▽みどころ
切手という小さな世界に送りたくなるアート作品を閉じ込めました。
実際に送ることができ、もらった人も嬉しい。
そんな、コミュニケーションが広がる切手を舞台にクリエイター達が挑みます。
会期中は切手及び原画の展示販売を行うほか、明治時代の郵便外務員の制服レプリカ着用体験、1年後の誰かに送るミライポストを設置。
1年後の未来を想いえがいてみませんか?
近年見直されつつある「手紙」の魅力を体験する2週間。
どうぞお楽しみください。
▽参加者一覧
青嵜直樹 http://www.naokiaosaki.com/
イシダヒデユキ http://missingcuts.blogspot.jp/
いのなかのかえる http://old.kerokero.info/character/hiyoko/
おかべてつろう http://whoswho.jagda.org/jp/member/1681.html
河本徹朗 http://www.h3.dion.ne.jp/~t-kawa/
竹松勇二 http://www.koume.biz/
谷口綾 http://www6.ocn.ne.jp/~svrstamp/
那須香おり http://www.nasukao-pink.com/
橋本洋美 http://www.hiromi-hashimoto.com/
波田佳子 http://solanomichikusa.jimdo.com/
古澤杜宇子 http://toko-art.net/site/top.html
益田由二 http://homepage2.nifty.com/hmobox-yuuside/top%2Ctanuki.html
光家有作 http://mitsuie.com
安田ナオミ http://www.loftwork.com/portfolios/naosun
吉井みい http://p-pure.biz/
▽企画:コンテナート
http://www.contenart.jp/
http://contenart.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/contenart
https://twitter.com/contenart
▽協力:郵政博物館
http://www.postalmuseum.jp/
そのコンテナートさんで、ただ今開催中の「イラストレーター達によるネコ展」に行ってきました。
噂の肉球マシュマロティーを飲んできました。
予想以上の肉球のプニプニ感に笑っちゃいました。

きれいに写真を撮れませんでしたが…
可愛くて美味しいです。

鈴野さんの「Shizmai【シャム猫クッキーと絵はがきのセット】」もゲット

日曜の17時まで開催されてますのでぜひー
今回は時間がなく、ワタクシは前回と同じ作品での参加です… すみません。

アートな切手展~in代々木VILLAGEVol.1
2014年3月3日(月)~3月16日(日)
※3月10日は代々木ヴィレッジ全館休業日のため休業
12:00~20:00 最終日は17:00まで
コンテナート ギャラリーエリア
〒151-0053東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGEコンテナ603-3375-1252
▽みどころ
切手という小さな世界に送りたくなるアート作品を閉じ込めました。
実際に送ることができ、もらった人も嬉しい。
そんな、コミュニケーションが広がる切手を舞台にクリエイター達が挑みます。
会期中は切手及び原画の展示販売を行うほか、明治時代の郵便外務員の制服レプリカ着用体験、1年後の誰かに送るミライポストを設置。
1年後の未来を想いえがいてみませんか?
近年見直されつつある「手紙」の魅力を体験する2週間。
どうぞお楽しみください。
▽参加者一覧
青嵜直樹 http://www.naokiaosaki.com/
イシダヒデユキ http://missingcuts.blogspot.jp/
いのなかのかえる http://old.kerokero.info/character/hiyoko/
おかべてつろう http://whoswho.jagda.org/jp/member/1681.html
河本徹朗 http://www.h3.dion.ne.jp/~t-kawa/
竹松勇二 http://www.koume.biz/
谷口綾 http://www6.ocn.ne.jp/~svrstamp/
那須香おり http://www.nasukao-pink.com/
橋本洋美 http://www.hiromi-hashimoto.com/
波田佳子 http://solanomichikusa.jimdo.com/
古澤杜宇子 http://toko-art.net/site/top.html
益田由二 http://homepage2.nifty.com/hmobox-yuuside/top%2Ctanuki.html
光家有作 http://mitsuie.com
安田ナオミ http://www.loftwork.com/portfolios/naosun
吉井みい http://p-pure.biz/
▽企画:コンテナート
http://www.contenart.jp/
http://contenart.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/contenart
https://twitter.com/contenart
▽協力:郵政博物館
http://www.postalmuseum.jp/
そのコンテナートさんで、ただ今開催中の「イラストレーター達によるネコ展」に行ってきました。
噂の肉球マシュマロティーを飲んできました。
予想以上の肉球のプニプニ感に笑っちゃいました。

きれいに写真を撮れませんでしたが…
可愛くて美味しいです。

鈴野さんの「Shizmai【シャム猫クッキーと絵はがきのセット】」もゲット

日曜の17時まで開催されてますのでぜひー

パティスリー・ブリーズ 焼き菓子リーフレット
昭島にあるケーキ屋さん 「パティスリー・ブリーズ」さんの
焼き菓子用リーフレットのイラストとデザインを担当させていただきました。
パティスリー・ブリーズさんは、多くの本や雑誌、またテレビの「チューボーですよ」でも紹介されたすごいお店です。
オーナーシェフの高橋教導さんは、ボクも前から好きだったお店 リリエンベルグさんや 他にも有名なお店で修行をされたとのことです。
ケーキも焼き菓子もとても美味しいので、ぜひみなさん 食べていただきたいです。
お店のブログはこちらです。




パティスリー・ブリーズ
昭島駅から徒歩5分
定休日 毎週水曜日
営業時間 am10:00~pm19:00
〒196-0015
東京都昭島市昭和町1-5-8
TEL 042-519-1325
FAX 042-519-1326
焼き菓子用リーフレットのイラストとデザインを担当させていただきました。
パティスリー・ブリーズさんは、多くの本や雑誌、またテレビの「チューボーですよ」でも紹介されたすごいお店です。
オーナーシェフの高橋教導さんは、ボクも前から好きだったお店 リリエンベルグさんや 他にも有名なお店で修行をされたとのことです。
ケーキも焼き菓子もとても美味しいので、ぜひみなさん 食べていただきたいです。
お店のブログはこちらです。




パティスリー・ブリーズ
昭島駅から徒歩5分
定休日 毎週水曜日
営業時間 am10:00~pm19:00
〒196-0015
東京都昭島市昭和町1-5-8
TEL 042-519-1325
FAX 042-519-1326